CGI サポートフォーラム

新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

質問をする前に、過去ログに同じ質問がないか検索してください。

この記事No.352 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re[2]:ページ数の表示。
投稿者:AAA さん  ( uid 28032, posts:8, since 2003/06/21 )
投稿日: 2004/01/05 (月) 14:45 No.352 | 編集 | 削除

記事No.347 へのコメントです。

>ひとつ質問なのですが、本家CubixのExitを使わずに、古いExitから派生した改造版を使う理由ってなんなのでしょうか?
>本家はすでに、多階層対応でかなり機能が増えているので、そろそろ改造版は退役だとおもっていたのですが、まだ新規ユーザがいるようなので不思議に思っています。
>もし、差し支えなければ教えていただけませんか?

横レス失礼します。
それはcubixさんで今現在配布を休止しているからだと思います。やはり、exitは人気があるので、cgi探しています系の掲示板でcubixさんはお休みなのでこちらに・・・というレスがつくので新規ユーザーが増えるのだと思います。
ちなみに私もそのひとりです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:webmaster
NICOLE's - WWWForum 3.7c  Modified by masaya
Catch: Mon Jun 3 02:50:14 2024
[jcode.pl:679:warn] defined(%hash) is deprecated at lib/jcode.pl line 679.
[jcode.pl:679:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)
[jcode.pl:688:warn] defined(%hash) is deprecated at lib/jcode.pl line 688.
[jcode.pl:688:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)

/wwwforum/wwwforum.cgi?az=delete&id=11&number=352 with Perl 5.016003 for freebsd