CGI サポートフォーラム

新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

質問をする前に、過去ログに同じ質問がないか検索してください。

この記事No.359 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re[2]:ログ保存件数について
投稿者:水城 さん  ( uid 28214, posts:2, since 2004/01/05 )
投稿日: 2004/01/06 (火) 20:40 No.359 | 編集 | 削除

記事No.358 へのコメントです。

で、できました…!
というか、本当にすいません! レスを拝見しまして、ハッとしました……
リンクの追加作業はいつもまとめてやるのですが、新規作成のときにどうやら
キャッシュが残っていたらしく(笑)、そのまま上書きされていたようです…。

こんなくだらないミスでお手を煩わせてしまって本当に申し訳ありません!
とても丁寧なご返信に感激と感謝の思いで拝ませていただきました…。

…でも今、ものすごく恥ずかしいです…(笑) 失礼いたしました…!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:webmaster
NICOLE's - WWWForum 3.7c  Modified by masaya
Catch: Sun Jun 2 19:17:26 2024
[jcode.pl:679:warn] defined(%hash) is deprecated at lib/jcode.pl line 679.
[jcode.pl:679:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)
[jcode.pl:688:warn] defined(%hash) is deprecated at lib/jcode.pl line 688.
[jcode.pl:688:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)

/wwwforum/wwwforum.cgi?az=delete&id=11&number=359 with Perl 5.016003 for freebsd