CGI サポートフォーラム

新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

質問をする前に、過去ログに同じ質問がないか検索してください。

この記事No.379 を本当に削除しますか?
(この記事以下の全てのツリーを含む)

削除をするには管理パスワードが必要です。
管理パスワード:

Re[2]:リスト表示の順番を変えるには?
投稿者:マー さん  ( uid 27927, posts:1, since 2004/01/15 )
投稿日: 2004/01/15 (木) 17:05 No.379 | 編集 | 削除

記事No.374 へのコメントです。

ご回答ありがとうございました。
早速LIST表示以下の部分を消して、ご指定のタグをコピペして試してみましたところ、カテゴリの並び順が希望どおりになりました!
私のリンクデータは70くらいなので、表示はそんなにストレスにならない程度でした。

ただ、表示なんですが、
ページの冒頭に何故か< /tr>が表示されてしまうのです。
気になるので今は元に戻しておりますが、これはどうしたら消せますか?
ブラウザからソースを見たら、どうも</tr>が1つ抜けているようなのですが、CGIのどこにタグを付け加えたらいいのか、私には判断できなくて…。

それから、テーブル全体が左寄せなのは、まだ<div align=\"right\">を入れてないので当然なのですが、
中のリンクデータ部分だけが右寄せに変わっていたのです。
(バナーありの表示を左寄せにするために、mylib.plをいじったのがコチラにも影響しているのでしょうか。)
これは左寄せにできますか?

質問は、「冒頭の</tr>の消去」と「リンクデータを左寄せに戻す」の2点です。

CGIの勉強をしていない者がレイアウトをいじろうとしたのが祟ってしましまったようです。自力解決できないのが申し訳ないです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:webmaster
NICOLE's - WWWForum 3.7c  Modified by masaya
Catch: Sun Jun 2 07:57:32 2024
[jcode.pl:679:warn] defined(%hash) is deprecated at lib/jcode.pl line 679.
[jcode.pl:679:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)
[jcode.pl:688:warn] defined(%hash) is deprecated at lib/jcode.pl line 688.
[jcode.pl:688:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)

/wwwforum/wwwforum.cgi?az=delete&id=11&number=379 with Perl 5.016003 for freebsd