CGI サポートフォーラム

コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

質問をする前に、過去ログに同じ質問がないか検索してください。

■ バナーをhttp://から始めないようにするには?
投稿者:サエコ さん  ( uid 7811, posts:1, since 2004/01/04 )
投稿日: 2004/01/04 (日) 01:22 No.350 | 編集 | 削除

こんにちは、はじめまして!サエコともうします。

私はまだcubixさんが配布なされていたバージョンを使っているのですが、直リンクがだめなサイトさんのバナーをDLしたのちにこのcgiの入ったフォルダ内のimgフォルダに入れ、img/から始まるパスでバナーを呼び出したいと思い、いろいろといじくっていたら表示されなくなってしまいました。
いじくり始めのまだ表示されていた間も、どうやってもhttp://から始まってしまっていました。
どのあたりを直せばimg/●●.gifという風に、フルパスじゃなくてもバナーを呼び出すことができるようになるのでしょうか?それとも改良版ではもう改善されているのでしょうか…
年始でお忙しいことと思いますが、よろしくおねがいいたします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

[ この記事をツリー表示する ]

この記事に対するコメント返信

- TOP -

管理者:webmaster
NICOLE's - WWWForum 3.7c  Modified by masaya
Catch: Mon Jun 3 02:27:38 2024
[jcode.pl:679:warn] defined(%hash) is deprecated at lib/jcode.pl line 679.
[jcode.pl:679:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)
[jcode.pl:688:warn] defined(%hash) is deprecated at lib/jcode.pl line 688.
[jcode.pl:688:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)

/wwwforum/wwwforum.cgi?az=msg&id=11&number=350 with Perl 5.016003 for freebsd