CGI サポートフォーラム

コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

質問をする前に、過去ログに同じ質問がないか検索してください。

Re[3]:リスト表示の順番を変えるには?
投稿者:masaya さん  ( uid 21158, posts:10, since 2004/01/06 )
投稿日: 2004/01/16 (金) 00:14 No.384 | 編集 | 削除

記事No.379 へのコメントです。

>ただ、表示なんですが、
>ページの冒頭に何故か< /tr>が表示されてしまうのです。
>気になるので今は元に戻しておりますが、これはどうしたら消せますか?

私のほうでは、出ていないのですよ。
実際に見てみないとなんともいえません。設置先おしえてもらえますか?

>それから、テーブル全体が左寄せなのは、まだ<div align=\"right\">を入れてないので当然なのですが、
>中のリンクデータ部分だけが右寄せに変わっていたのです。
>(バナーありの表示を左寄せにするために、mylib.plをいじったのがコチラにも影響しているのでしょうか。)
>これは左寄せにできますか?

ん〜と。。
変更したところを元に戻してとしか・・・。(^^;

ただ、LIST表示は exit.cgi のリスト表示ルーチンで全体をひとつのテーブルに入れていますので、そのテーブルタグに align="right" など指定していないですか?


>CGIの勉強をしていない者がレイアウトをいじろうとしたのが祟ってしましまったようです。自力解決できないのが申し訳ないです。

いえいえ。「とりあえず、自分でやってみる」のは大切だと思います。
ただ、少しずつ変更して、最後にうまくいったファイルは残すようにしておくと、失敗したときのリカバリーが楽ですよ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

この記事に対するコメント返信

- TOP -

管理者:webmaster
NICOLE's - WWWForum 3.7c  Modified by masaya
Catch: Wed Jun 26 21:25:44 2024
[jcode.pl:679:warn] defined(%hash) is deprecated at lib/jcode.pl line 679.
[jcode.pl:679:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)
[jcode.pl:688:warn] defined(%hash) is deprecated at lib/jcode.pl line 688.
[jcode.pl:688:warn] (Maybe you should just omit the defined()?)

/wwwforum/wwwforum.cgi?az=msg&id=11&number=384 with Perl 5.016003 for freebsd